すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイドすぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイド
クリーンブース設置ガイド ~すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで~ » クリーンブースのキホンを学ぶ » 暗室ブースの特徴

暗室ブースの特徴

暗室ブースとは

暗室ブースは光を完全に遮った環境をつくるもので、光学検査や化学分析、蛍光顕微鏡の観察などで使用されます。作業効率を高めるために、UV作業用イエロー灯や移動しやすいキャスターなどの装備を付けた製品もあり。また、顕微鏡の観察向けの小型なものから、大型機器や測定装置全体をカバーできるものまで、さまざまな大きさの製品が展開されています。

簡易的な暗室ブースなら、組み立てや分解、移転を容易に行なうことが可能です。

暗室ブースの選び方

メーカーによって暗室ブースの仕様が異なるため、設置スペースや収容設備、用途、必要なクリーン度などに応じて最適なものを検討しましょう。

また、クリーンな暗室ブースを設置したい場合は、防塵・帯電防止加工されているクリーンブース用の暗幕を選ぶ必要があります。遮光以外にも、耐久性や温度変化への強さなどといった機能性にも注目し、設置場所の条件や目的に合ったものを選ぶことも重要なポイントです。性能や特徴の異なる暗幕を複数購入し、用途に応じて使い分けるのも良いでしょう。

暗室ブースの注意点

暗室ブースで光学検査を行なう際に注意したいのが、測定誤差の要因となる逆光です。光源から放たれる光や試料物体からの反射光・透過光などには、ほとんどのケースで測定対象の光とは異なる方向に進行する光が併存しています。

そういった光が暗室内の壁面や什器備品、作業者などに当たって反射し、逆光となって検出器に入射することもあり。通常であれば、真っ黒の壁面などに反射した逆光はかなり弱くなっているので、検査に影響しません。ただ、光のレベルによっては測定誤差を引き起こす可能性があります。

また、可視化できない紫外線や赤外線実験を行なう場合、肉眼では紫外線や赤外線の反射を確認できないので注意が必要です。可視域外で反射率がかなり高くなっている環境だと、測定誤差につながりやすくなります。特に一般的な暗幕だと、紫外線・赤外線の反射率について考慮されていない場合もあるので注意しましょう。

また、光学フィルタを使用する場合、光透過率特性と挿入角度の関係で多重反射が発生してしまい、意図した実験条件からずれる原因になります。厳密な測定が必要な実験では、分光透過率特性とフィルタ挿入角度による影響を事前に確認しておくと良いでしょう。

暗室ブースの
対応メーカーを見る

各社の暗室ブース製品

組立式暗室クリーンブース KCB-Lシリーズ

伸榮産業が提供している暗室ブースは組立式になっており、簡単に設置や解体、移設を行なえます。簡易な暗室ブースとして使用でき、クリーン度が必要な光学実験・検査に適した製品です。カーテンのオーダーにも対応しているため、目的や用途などに応じた暗室ブースを導入できます。

参照元:伸榮産業(https://www.s-shin-ei.co.jp/product2/clean_facility01/item_108

組立式暗室ブース

BMSの暗室ブース製品
引用元HP:BMS(バイオメディカルサイエンス)
https://www.bmsci.com/sp/products/?id=1543314375-358702&pca=1

フレームに導電性パイプを使用した、簡易型の暗室ブースです。ブラックカーテンが使用されており、内部を暗室に保つことが可能。クリーン設備は付いていないため、暗室として簡易的に使用したいシーンに適しています。

参照元:BMS(バイオメディカルサイエンス)(https://www.bmsci.com/sp/products/?id=1543314375-358702&pca=1

パネル式クリーン暗室

松定プレシジョンの暗室ブース製品
引用元HP:松定プレシジョン
https://www.matsusada.co.jp/product/cqci/clean/blp/

黒パネルが使用された暗室ブースで、フィルム式よりも強度や暗さに優れているのが特徴。壁材には3mm厚の硬質材を使用しており、間接レーザー光が多少当たったとしても実験や検査への影響は少ないとのこと。設計の自由度が高く、使用状況に応じたサイズやオプションを選択できます。また、クリーンルームと同等のクラス100やクラス1000に対応することが可能です。

参照元:松定プレシジョン(https://www.matsusada.co.jp/product/cqci/clean/blp/

クリーンブース(遮光タイプ)

ホーザンの暗室ブース製品
引用元HP:ホーザン
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g8907/

暗幕のシートに導電性両面塗工タイプを使用して静電気対策を講じているため、ホコリを寄せ付ける心配はありません。クリーン環境を維持するためのファンフィルターは薄型仕様になっており、内部空間の広さを確保することが可能。また、ファンフィルターの風速は弱・中・強の3段階に切り替えられ、気になる作動音を低減できます。

参照元:ホーザン(https://www.hozan.co.jp/corp/g/g8907/

暗室クリーンブースの
施工事例を見る

よくあるニーズ別に選ぶ
クリーンブースメーカー3選を
チェックする

ニーズ別に選ぶ
クリーンブースの取扱い会社

※2021年3月1日時点において「クリーンブース」でGoogle上位表示している18社を選出、各社の特長を踏まえてご紹介しています。

自由度の高いブースを短納期で設置可能

伸榮産業

樹脂成型機用クリーンブース
引用元:伸榮産業公式HP
(http://clean-booth.jp/showcase/)

設計から開発、製造、施工、メンテナンスまでワンストップで対応できるうえに、豊富な実績と技術があるからこそ、短納期&コストダウンを叶えてくれるんですね!

対応可能な清浄度
                 
クラス100~100,000
(ISO規格 5~8)

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

伸榮産業のHPで
もっと施工事例を見る

           
クリーンエアーシステム専門メーカー

日本エアーテック

アルミ型クリーンブース(MCB)
引用元:日本エアーテック公式HP
(https://www.airtech.co.jp/products/cleanbooth/1023/)

クリーンエアーシステムを専門とするメーカーの技術を生かして、清浄度の高い環境を提供してくれます。
グローバルに展開している企業です。

対応可能な清浄度
                 
クラス100~10,000
(ISO規格 5~7)
               
               

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

日本エアーテックのHPで
製品例をもっと見る

簡易ブースをオンライン購入できる

アズワン(AXLE)

アルミパネル式クリーンブース
引用元:アズワン(AXLE)公式HP
(https://axel.as-1.co.jp/asone/d/1-1040-21/)

法人向けの製品を専門に扱っている商社(販売店)さんです。
私でも手軽に組み立てられるさまざまな簡易型ブースがそろっていますよ。

対応可能な清浄度
                 
クラス100~10,000
(ISO規格 5~7)

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

アズワン(AXLE)のHPで
製品例をもっと見る