すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイドすぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイド
クリーンブース設置ガイド ~すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで~ » クリーンブースのキホンを学ぶ » クリーンブースにかかる費用

クリーンブースにかかる費用

本ページの価格・数値はすべて 2025年5月時点 の公開情報を基に作成しています。最新情報は必ず各メーカー公式サイトでご確認ください。

「自社に合ったクリーンブースを導入したいが、どれくらいの費用がかかるのか分からない」──そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

クリーンブースの価格は、サイズやクリーンクラス、仕様の違いによって大きく変動します。また、クリーンルームと比べてコストを抑えられるとはいえ、適正な価格感を知らずに導入すると“性能不足”や“過剰スペック”につながるリスクも。

本記事では、クリーンブースの費用相場オーダーメイド・簡易型の違い、さらには減価償却などの経理処理まで徹底解説します。導入に失敗しないための費用感をつかむ手助けとなれば幸いです。

目的に合ったクリーンブース選定の第一歩に

クリーンブースは、製品ごとに最適な設置環境や性能条件が異なります。
使用目的や現場環境に合ったブースを導入するためにも、まずは当サイトおすすめの取扱い企業を確認してみましょう。

場所・用途別で選ぶ
クリーンブースのおすすめ取扱い会社

費用を構成する主な要素

※1 プレシード社「クリーンブース導入ガイド」(2022年公開)を基に算出

クリーンブース設置費用の目安

ちなみに「クリーンルーム」の費用例は?

クリーンルームはクリーンブースと異なり、空調設備・二重天井・気密パネルなどが追加されるため、コストは高くなります。最新の施工事例では 150,000~260,000円/㎡ 程度が概算目安とされています(クリーンクラス100,000/空気循環方式の場合は下限、温調・エアシャワー付で上限)。

オーダーメイドクリーンブースの価格例(ユキ技研)

アルミ製フレーム+帯電防止ビニールカーテン+HEPAフィルター(FFU)を標準装備したフルオーダーメイドタイプの例です。サイズが同じでも、求めるクリーンクラスで価格が大きく変動します。

クリーンブースのクラス 価格(JPY)
クラス100,000605,000
クラス10,000715,000
クラス1,000715,000
クラス100990,000

※サイズ:W2,000×D2,000×H2,400mm / 参照元:ユキ技研公式サイト

種類サイズ(W×D×H mm)面積仕様参考標準価格
クラス 100,0002,000×2,000×2,4004m2フルオーダーメイド750,000円
3,000×3,000×2,4009m2フルオーダーメイド1,100,000円
4,000×4,000×2,40016m2フルオーダーメイド1,550,000円
5,000×5,000×2,40025m2フルオーダーメイド2,250,000円
クラス 10,0002,000×2,000×2,4004m2フルオーダーメイド900,000円
3,000×3,000×2,4009m2フルオーダーメイド1,150,000円
4,000×4,000×2,40016m2フルオーダーメイド1,900,000円
5,000×5,000×2,40025m2フルオーダーメイド2,650,000円
クラス 1,0002,000×2,000×2,4004m2フルオーダーメイド900,000円
3,000×3,000×2,4009m2フルオーダーメイド1,500,000円
4,000×4,000×2,40016m2フルオーダーメイド2,250,000円
5,000×5,000×2,40025m2フルオーダーメイド3,250,000円
クラス 1002,000×2,000×2,4004m2フルオーダーメイド1,200,000円
3,000×3,000×2,4009m2フルオーダーメイド2,400,000円
4,000×4,000×2,40016m2フルオーダーメイド3,650,000円
5,000×5,000×2,40025m2フルオーダーメイド5,600,000円

参照元:ホクト総研公式サイト

クリーンブース選びで失敗しない確かな選択

クリーンブースの導入を成功させるには、「どのメーカーに相談するか」が非常に重要な要素になります。

同じようなサイズ・仕様に見えても、メーカーごとに使用しているHEPAフィルターの性能や構造材質、カスタマイズの柔軟性、メンテナンス性が異なるため、最終的なコストや運用効率に大きな違いが生まれます。

特にオーダーメイドクリーンブースでは、クリーンクラスの適正選定使用目的に合った設計提案が不可欠です。

当サイトでは、ニーズ別に最適なクリーンブースメーカー3社を紹介しています。機能性・価格・納期といった各要素のバランスを見極めるためにも、まずは比較検討してみてはいかがでしょうか。

目的に合ったクリーンブース選定の第一歩に

クリーンブースは、製品ごとに最適な設置環境や性能条件が異なります。
使用目的や現場環境に合ったブースを導入するためにも、まずは当サイトおすすめの取扱い企業を確認してみましょう。

場所・用途別で選ぶ
クリーンブースのおすすめ取扱い会社

簡易クリーンブースの価格帯(規格品)

ベーシックなタイプ

PFB-1515-1L1(クラス100〜1,000)のWEB価格は516,250円。サイズ:1,500×1,500×2,010mm。

※2025年5月時点 アズワンAXEL価格

参照元:アズワン公式ページ

医療機関向けの陰圧ブース

OKKB-1Nの標準価格は735,000円(受注生産)。サイズ:2,176×1,499×2,120mm。

※2025年5月時点 アズワンAXEL価格

参照元:アズワン公式ページ

ランニングコストとメンテナンス

電気料金シミュレーション(FFU)

トヨシマ電機KFUシリーズの消費電力は 約50〜90W。平均80Wで1日8時間・年間250日稼働すると、年間160kWh(約4,800円/台 ※電力単価30円/kWh想定)となります。
例えば16m²ブースでFFUを4台使用しても約19,000円/年程度です。

参照元:トヨシマ電機 FFU仕様表

HEPAフィルター交換

HEPAフィルターは消耗品で、3〜5年ごとの交換が推奨されます。1枚あたり30,000〜80,000円が目安で、交換時はプレフィルターの清掃や差圧確認も同時に行うと長寿命化につながります。

参照元:日本エアーテック「定期点検・フィルター交換」/ホクト総研FAQ

クリーンクラスとISO 14644-1

クリーンブースでよく使われる「Fed.Std.209E クラス表示」は現在は廃止され、ISO 14644-1:2015 が国際標準となっています。おおまかな対応関係は以下の通りです。

Fed.Std.209E代表例ISOクラス相当
Class 100,000一般製造・梱包装置ISO 8
Class 10,000精密部品組立ISO 7
Class 1,000電子部品・医療器具ISO 6
Class 100半導体・医薬品無菌工程ISO 5

参照元:ISO 14644-1:2015 解説資料(ニッタ株式会社ほか)

クリーンブースの減価償却費

耐用年数と資産区分

資産区分耐用年数ポイント
簡易式(可動間仕切り)3年「その他の動産」区分に該当
恒久設備(空調・ダクト一体型)15年「建物附属設備」に該当

詳細は国税庁「減価償却資産の耐用年数表」を参照し、税理士・会計士に確認してください。

まとめ|だからこそ、信頼できるクリーンブースメーカーに相談を

クリーンブースは、簡易型・オーダーメイド型ともに用途や予算に応じた柔軟な選択が可能な装置です。クリーンルームに比べて初期費用は抑えられるとはいえ、必要な清浄度や使用環境を見極めないまま導入すると、かえって非効率になりかねません

だからこそ、豊富な施工実績を持ち、ヒアリング~設計~施工まで一貫対応できる専門メーカーに相談することをおすすめします。

コスト、性能、運用の最適なバランスを実現するためにも、「価格だけ」ではなく、「最適なパートナー選び」が導入成功のカギとなります。

ぜひ、当サイトのクリーンブースメーカー紹介ページも併せてご活用ください。

目的に合ったクリーンブース選定の第一歩に

クリーンブースは、製品ごとに最適な設置環境や性能条件が異なります。
使用目的や現場環境に合ったブースを導入するためにも、まずは当サイトおすすめの取扱い企業を確認してみましょう。

場所・用途別で選ぶ
クリーンブースのおすすめ取扱い会社

設置する場所や用途別で選ぶ
クリーンブースの
取扱い会社
半導体工場に設置するなら

伸榮産業

伸榮産業_公式キャプチャ

引用元:伸榮産業公式サイト
https://www.s-shin-ei.co.jp/clean_booth.html

・大型可のオーダーメイドでラインに組み込みやすい

・防爆エリアでも使用可能

伸榮産業のHPで
もっと施工事例を見る

伸榮産業のカタログをダウンロードする

クリーンエアーシステム
専門メーカー

日本エアーテック

日本エアーテック_公式キャプチャ

引用元:日本エアーテック公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・医薬品製造工場の実績が豊富

・医薬品製造工場が多数ある中国・シンガポール・韓国・インドなど8つの海外拠点を持つ

日本エアーテックのHPで
製品例をもっと見る

日本エアーテックのカタログをダウンロードする

簡易ブースを
オンライン購入できる

アズワン(AXLE)

アズワン_公式キャプチャ

引用元:アズワン公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・多くの製品を扱う販売店

・ネットで即注文できるので簡易的なものならアズワンでの購入で十分

アズワン(AXLE)のHPで
製品例をもっと見る

アズワン(AXLE)のカタログをダウンロードする

ニーズ別に選ぶクリーンブース
取扱い会社3選をチェック