すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイドすぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイド
クリーンブース設置ガイド ~すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで~ » クリーンブースのキホンを学ぶ » 移動式クリーンブースの特徴

移動式クリーンブースの特徴

移動式クリーンブースの特徴

移動式クリーンブースというのは、キャスターなどが付いていて、簡単に移動できるクリーンブースということが多いです。

クリーンブースはクリーンルームよりも簡易的なものであり、移動できるのが前提となっているため、「移動式クリーンブース」とわざわざ呼称する場合には、設計上で「移動することをメイン機能として」製作されたものと考えて良いでしょう。もちろん、これらの製品は、オーダーメイドとなります。

移動式クリーンブースの選び方

移動式クリーンブースは既製品ではなく、オーダーメイドとなりますので、選び方と言うよりも、発注の方法と言ったほうが良いかもしれません。

まずは、どのようなことで困っているかを、メーカーに明確に伝えることです。

例えば、「クリーンな環境下での旋盤作業で、作業終了時に加工物を取り出す際、加工物が大きいので、作業中に使用していたクリーンブースが邪魔になってしまう」との悩みがあったとします。その場合には、なにを要望するのかを明確にしておきましょう。「作業をスムーズにしたい」「クラス10,000程度のクリーン度を希望」「加工品の検品作業もあるため、遮光が必要」「作業内容は外部から見えるようにしたい」など、具体的に伝えたほうが良いでしょう。その上で、メーカーの担当者に現場を見てもらい、クリーンブースの設計、どれくらい移動をさせればよいのかなどを詰めていきます。

移動式クリーンブースの注意点

移動式クリーンブースの注意点としては、第一に本当に移動式にする必要があるか、ということです。 オーダーメイドのクリーンブースの場合には、設計の自由度が非常に高いです。もしかしたら、移動式よりも効率的な方法で悩みが解決できるかもしれません。

上記にご紹介したように、まず、具体的にどのようなことで困っているかをメーカー側に伝えて、複数の解決方法から選択していく方法が良いかもしれません。

他の種類の
クリーンブースを見る

各社の移動式クリーンブース製品

折りたたみクリーンブース パイプ製

伸榮産業が取り扱っている移動式クリーンブースは、折りたたみ式となっており、フレームを広げるだけで簡単に設営が可能。簡易的にクリーンブースを設置したいときに、便利な製品です。また、折りたためば約1/18のサイズにできるので、省スペース化も叶えられます。

参照元:伸榮産業(https://www.s-shin-ei.co.jp/product2/clean_facility01/item_310

ユニット式クリーンルーム

据え付けが簡単なユニット式クリーンルームです。移動式のほかに、固定式と天つり式も選べます。移動式では清浄度を表すISOクラス7のKCR-4CシリーズとISOクラス5のKCR-2Cシリーズを展開しており、それぞれのユニットを連結して組み合わせることも可能。標準仕様だと連結状態のまま移動はできないため、カスタマイズする必要があります。

参照元:日立産機システム(https://www.hitachi-ies.co.jp/products/cleanair/unit/index.htm

簡易クリーンブース(SS型)

日本エアーテック株式会社の移動式クリーンブース製品
引用元HP:日本エアーテック株式会社
https://www.airtech.co.jp/products/cleanbooth/1026/

現場で組み立てを行なうセルフセッティング式のクリーンブースです。部品を最小限に抑えたシンプルな構造なので、簡単に移設・分解が可能。また、部材の標準化によって、受注から1週間での納品を実現しています。従来品に比べてコストも安いため、短納期かつ低価格でクリーンブースを導入したい方に適した製品です。

参照元:日本エアーテック株式会社(https://www.airtech.co.jp/products/cleanbooth/1026/

クリーンブース

伸縮・移動式のクリーンブースで、現場状況に応じて自由にサイズを伸縮させることが可能。最大伸長時の容積は11m3となっており、複数台を連結させて、さらに大きなスペースを確保することもできます。また、ブース内に間仕切りカーテンを装着すれば、前方は更衣室や準備室、後方は作業室といった使い方もでき、使用用途が幅広い製品です。

参照元:ホーザン(https://www.kiichi.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/558_1.pdf

移動式クリーンブースの
施工事例を見る

よくあるニーズ別に選ぶ
クリーンブースメーカー3選を
チェックする

ニーズ別に選ぶ
クリーンブースの取扱い会社

※2021年3月1日時点において「クリーンブース」でGoogle上位表示している18社を選出、各社の特長を踏まえてご紹介しています。

自由度の高いブースを短納期で設置可能

伸榮産業

樹脂成型機用クリーンブース
引用元:伸榮産業公式HP
(http://clean-booth.jp/showcase/)

設計から開発、製造、施工、メンテナンスまでワンストップで対応できるうえに、豊富な実績と技術があるからこそ、短納期&コストダウンを叶えてくれるんですね!

対応可能な清浄度
                 
クラス100~100,000
(ISO規格 5~8)

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

伸榮産業のHPで
もっと施工事例を見る

           
クリーンエアーシステム専門メーカー

日本エアーテック

アルミ型クリーンブース(MCB)
引用元:日本エアーテック公式HP
(https://www.airtech.co.jp/products/cleanbooth/1023/)

クリーンエアーシステムを専門とするメーカーの技術を生かして、清浄度の高い環境を提供してくれます。
グローバルに展開している企業です。

対応可能な清浄度
                 
クラス100~10,000
(ISO規格 5~7)
               
               

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

日本エアーテックのHPで
製品例をもっと見る

簡易ブースをオンライン購入できる

アズワン(AXLE)

アルミパネル式クリーンブース
引用元:アズワン(AXLE)公式HP
(https://axel.as-1.co.jp/asone/d/1-1040-21/)

法人向けの製品を専門に扱っている商社(販売店)さんです。
私でも手軽に組み立てられるさまざまな簡易型ブースがそろっていますよ。

対応可能な清浄度
                 
クラス100~10,000
(ISO規格 5~7)

対応可能な機能

  • 温度調整
  • 湿度調整
  • 防虫・防塵
  • 暗室(遮光)
  • 紫外線遮断
  • 防爆
  • 秤量
  • 陰圧
  • 陽圧+陰圧
  • 射出成形機用
  • 大規模ブース
  • 簡易ブース

アズワン(AXLE)のHPで
製品例をもっと見る