すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイドすぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイド
クリーンブース設置ガイド ~すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで~ » クリーンブース導入FAQ » 簡易ブースの種類を知りたい

簡易ブースの種類を知りたい

簡易クリーンブースと言っても種類はひとつではありません。クリーンブースはクリーンルームより手軽に設置できますが、それでも設置する現場の確認作業をしたり、組み立て工事が必要となる場合もあります。

このクリーンブースよりもお手軽なのが簡易クリーンブースと呼ばれる製品です。このページでは簡易クリーンブースについてと、その種類を紹介します。

※このページの各クリーンブースの価格は2021年10月時点での情報です。

簡易クリーンブースとは

簡易クリーンブースは、本体周辺をビニールカーテンなどで被い、高性能フィルターを取り付けることで完成する清浄化設備です。クリーンルームを設置するよりも手軽で価格も安いのが特徴です。

また規格品化されていることが多く、必要なサイズや機能を備えた製品を選んで比較的早く手に入れることができます。クリーンルームより手軽なクリーンブースよりもさらに手軽に早く手に入れることができるのが、簡易クリーンブースの特徴です。

また設置する際は購入したユーザーが自分で組み立てるように作られているのも簡易クリーンブースの特徴と言えます。続いて簡易クリーンブースの種類について紹介します。

簡易クリーンブースの種類

簡易クリーンブースの種類は主に3種類です。

ビニールカーテンタイプ

ビニールカーテンタイプ
引用元HP:アズワン(AXLE)
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133060/

簡易クリーンブースにおいてスタンダードなのがこのビニールカーテンタイプです。塩ビ製でできていることが多く、帯電防止機能を備えているタイプもあります。

クリーンブース選びで失敗しない確かな選択

クリーンブースには各社製品の特徴ごとに性能を発揮するための適した設置場所があります。
求める目的に合ったメーカーを選ぶためにも、まずは当サイトおすすめの会社一覧を見てみましょう!

場所・用途別で選ぶ
クリーンブースのおすすめ取扱い会社

サイズは1,500×1,500×2,000mm(型番:5-151520)で価格は551,100円程度です。大きなサイズになると寸法が3,500×3,500×2,400mm(型番:5-353524)の場合、価格は2,893,000円となります。

参照元:アズワン(AXLE)公式サイト(https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133060/

パネルタイプ

パネルタイプ
引用元HP:アズワン(AXLE)
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133059/

パネルタイプはその名の通りビニールカーテンではなく、アルミパネルなどを周囲に取り付けることで完成するクリーンブースです。ビニールカーテンよりも丈夫であることが特徴と言えます。

パネルタイプクリーンブースの価格帯は1,500×1,500×2,000mm(型番:P5-151520)のサイズで957,000円の製品があります。大きいサイズだと3,500×3,500×2,000mmで3,124,000円(型番:P7-353520)の商品を見つけることができます。

参照元:アズワン(AXLE)公式サイト(https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133059/

暗室タイプ

暗室タイプ
引用元HP:アズワン(AXLE)
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133073/

光学実験・検査などに必須の遮光タイプクリーンブースが暗室です。

価格は1,500×1,500×2,000mm(型番:B7-151520)のサイズで319,000円。大きいサイズでは3,500×3,500×2,400mm(型番:B7-353524)で1,408,000円となっています。

参照元:アズワン(AXLE)公式サイト(https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCQD133073/

ワンタッチ式(タイプ)

ワンタッチ式(タイプ)
引用元HP:アズワン(AXLE)
https://axel.as-1.co.jp/asone/d/7-9175-01/

ワンタッチ式は独立している各パーツを組み合わせるのではなく、キャンプで使うテントのようになっている骨組みを広げるだけで完成します。工具が不要のため少人数での組み立てが可能です。

受注生産となっているため価格やサイズについては問合せとなっています。

参照元:アズワン(AXLE)公式サイト(https://axel.as-1.co.jp/asone/d/7-9175-01/

設置する場所や用途別で選ぶ
クリーンブースの
取扱い会社
半導体工場に設置するなら

伸榮産業

伸榮産業_公式キャプチャ

引用元:伸榮産業公式サイト
https://www.s-shin-ei.co.jp/clean_booth.html

・大型可のオーダーメイドでラインに組み込みやすい

・防爆エリアでも使用可能

伸榮産業のHPで
もっと施工事例を見る

伸榮産業のカタログをダウンロードする

クリーンエアーシステム
専門メーカー

日本エアーテック

日本エアーテック_公式キャプチャ

引用元:日本エアーテック公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・医薬品製造工場の実績が豊富

・医薬品製造工場が多数ある中国・シンガポール・韓国・インドなど8つの海外拠点を持つ

日本エアーテックのHPで
製品例をもっと見る

日本エアーテックのカタログをダウンロードする

簡易ブースを
オンライン購入できる

アズワン(AXLE)

アズワン_公式キャプチャ

引用元:アズワン公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・多くの製品を扱う販売店

・ネットで即注文できるので簡易的なものならアズワンでの購入で十分

アズワン(AXLE)のHPで
製品例をもっと見る

アズワン(AXLE)のカタログをダウンロードする

ニーズ別に選ぶクリーンブース
取扱い会社3選をチェック