すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイドすぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで クリーンブース設置ガイド
クリーンブース設置ガイド ~すぐに依頼できる施工会社から基礎知識まで~ » クリーンブース メーカー・施工会社リスト » ホソカワミクロン

ホソカワミクロン

ホソカワミクロンのクリーンブースとは

ホソカワミクロンが手掛けるクリーンブース
引用元HP:ホソカワミクロン株式会社
https://www.hosokawamicron.co.jp/jp/product/88

ホソカワミクロンのクリーンブースはここが強い!

清浄度クラス100~10,000まで対応可能

ホソカワミクロンのクリーンブースは清浄度100~10,000まで対応可能。清浄度の設定ができるため、希望に合わせた清浄度のクリーンブースを導入できます。

ブース内の空気を清浄化するためのファンフィルタユニットには送風機やHEPAフィルタを内蔵。クリーンブース内の圧力は陽圧に制御され、外部からの粉塵侵入を防ぎます。医薬品の無菌製剤の充填工程やミネラルウォーターの充填工程、半導体や液晶材料の部品組み立てやクリーン保管などに向いているクリーンブースです。

空調機能の追加も可能

ホソカワミクロンのクリーンブースには空調機能も追加できます。クリーンブースは設置環境によって内部温度が左右されてしまいますが、空調機能によってクリーンブース内の温度をコントロール可能です。そのため、クリーンブース内の温度制御が必要な場合は空調機能の追加をおすすめします。

間仕切りの材質を選べる

ホソカワミクロンのクリーンブースでは間仕切りをビニールカーテンや樹脂、鋼版などから選べます。なお骨組材質は鋼板製・ステンレス製・アルミ製から選択可能であり、用途に合った材質のクリーンブースを提供しています。

クリーンブース選びで失敗しない確かな選択

クリーンブースには各社製品の特徴ごとに性能を発揮するための適した設置場所があります。
求める目的に合ったメーカーを選ぶためにも、まずは当サイトおすすめの会社一覧を見てみましょう!

場所・用途別で選ぶ
クリーンブースのおすすめ取扱い会社

ホソカワミクロンの施工実績

公式サイトに記載がありませんでした。

株式会社ホソカワミクロンのプロフィール

株式会社ホソカワミクロンは1916年に創業した会社です。主に粉体技術の開発を行い、1930年には粉砕機ミクロンミルを開発。現在では粒子設計技術の開発に力を入れており、製品の製造販売だけではなくメンテナンスサービスや受託加工、受託測定にも対応しています。また、ホソカワミクロンではクリーンルームも取り扱っており、局所的な清浄空間の要望にはクリーンブースを提供しています。

なお、本社は大阪に置き、国内では東京・奈良・茨城に事業所を設置。アジアやヨーロッパ、アメリカにも関係会社をもち、世界各国で事業を展開しています。

ホソカワミクロン株式会社の基本情報

本社所在地 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地
対応エリア 記載なし(東京・大阪・奈良・茨城に事業所あり)
創業年 1916年
事業内容 粉体関連事業、プラスチック薄膜関連事業等
公式サイト https://www.hosokawamicron.co.jp/jp/
設置する場所や用途別で選ぶ
クリーンブースの
取扱い会社
半導体工場に設置するなら

伸榮産業

伸榮産業_公式キャプチャ

引用元:伸榮産業公式サイト
https://www.s-shin-ei.co.jp/clean_booth.html

・大型可のオーダーメイドでラインに組み込みやすい

・防爆エリアでも使用可能

伸榮産業のHPで
もっと施工事例を見る

伸榮産業のカタログをダウンロードする

クリーンエアーシステム
専門メーカー

日本エアーテック

日本エアーテック_公式キャプチャ

引用元:日本エアーテック公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・医薬品製造工場の実績が豊富

・医薬品製造工場が多数ある中国・シンガポール・韓国・インドなど8つの海外拠点を持つ

日本エアーテックのHPで
製品例をもっと見る

日本エアーテックのカタログをダウンロードする

簡易ブースを
オンライン購入できる

アズワン(AXLE)

アズワン_公式キャプチャ

引用元:アズワン公式サイト
https://www.airtech.co.jp/

・多くの製品を扱う販売店

・ネットで即注文できるので簡易的なものならアズワンでの購入で十分

アズワン(AXLE)のHPで
製品例をもっと見る

アズワン(AXLE)のカタログをダウンロードする

ニーズ別に選ぶクリーンブース
取扱い会社3選をチェック